家庭内では、乳幼児の子守唄からはじまり幼児の読み聞かせ、小学校の国語の朗読など「抑揚を付けて読む」「感情を込めて読む」「情景を思い浮かべて」などは一通り(けっこう最近まで)やっておりました。
実は中学英語なども十分なスピードと量で抑揚つけて朗読すると勉強になります。
— しらいはかせ #XRKaigi2020 (10日15時) #CCSE2020 (12:40)登壇予定 (@o_ob) December 9, 2020
from Twitter https://twitter.com/o_ob